ニプロン、停電時にWindowsを自動シャットダウンするソフト、無料試用版も

WebBCN (BCN)

2007-06-15 12:08

 ニプロン(酒井節雄社長)は、停電時に自動的にOSを安全にシャットダウン する自動シャットダウンソフト「NSP Pro 2」を8月末に発売すると発表した。 Windows Vista、XP、2000に対応するパッケージ版の税別価格は1万円。

 ノンストップ電源と連携し、不意の停電・電圧変動などの電源障害からデー タやシステムを保護できるのが特徴。停電確認タイマーを利用し、短時間の停 電では無停止のシステム動作を行う一方、長時間の停電の場合は、自動シャッ トダウン機能でWindows OSを安全に停止する。

 また、Windows標準のUPSサービスでは設定できない停電復旧監視時間などの 時間設定も可能で、シャットダウン処理が行われる直前に任意のプログラムを 実行することもできる。ニプロンでは6月13日から使用期限を付加した「無料 お試し版」の提供を、自社サイトで行っている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]