ネットスイート、新社長に松島努氏--東氏は会長に

CNET Japan Staff

2007-08-29 17:45

 ネットスイートは8月29日、代表取締役社長に松島努氏が就任したことを発表した。前社長の東貴彦氏は代表取締役会長となる。

松下努氏 ネットスイートの代表取締役社長に就任した松島努氏。

 新社長の松島氏は、1983年4月に日本IBMに入社後、モトローラ、コンピューターアソシエイツ(現、日本CA)副社長、ブロケード コミュニケーションズ システムズ社長、フェニックステクノロジーズ米国本社副社長、同社日本法人代表取締役社長、EMCジャパン執行役員など、様々なIT系企業において要職を歴任した人物。

 今後ネットスイートでは、松島氏の陣頭指揮のもと、パートナーモデルによる営業基盤の拡充を図るとともに、今後発表予定の製品をベースに各分野の企業と協業を展開し、日本の中堅・中小企業におけるSaaS型統合業務ソフトウェアの浸透を目指すとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]