フォトレポート:アップルの「iPod touch」を分解--前編 - 10/10

文:TechRepublic 翻訳校正:矢倉美登里、高森郁哉

2007-12-03 11:15

 CNET News.comの姉妹サイトであるTechRepublicがAppleの「iPod touch」を分解している。「iPod touch」は、Appleの最新の携帯マルチメディア機器だ。iPod touchは、「iPod」シリーズで定番の音楽再生のほか、動画再生やWi-Fi接続といった機能も備える。このフォトレポートでは、iPod touchを分解して、内部の部品がどのようにこれらの機能を実現しているのかを見ていく。
 テープの下にまた別のねじが2本あったが、一部のチップの上にかぶさっている金属プレートは、テープを最後まで剥がしただけで外れた(赤の矢印)。黄色の矢印が指しているのは、接合部にある簡単な留め具だ。この留め具は、後で対処しなければならないだろう。(後編へと続く)

 テープの下にまた別のねじが2本あったが、一部のチップの上にかぶさっている金属プレートは、テープを最後まで剥がしただけで外れた(赤の矢印)。黄色の矢印が指しているのは、接合部にある簡単な留め具だ。この留め具は、後で対処しなければならないだろう。(後編へと続く)

提供:TechRepublic

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]