多数のジャスト製品に影響を及ぼした脆弱性--FFRがアドバイザリを公開

冨田秀継(編集部)

2008-01-07 20:11

 フォティーンフォティ技術研究所のリサーチチームは7日、同日にジャストシステムが発表した複数の製品にまたがる脆弱性について、アドバイザリ「[FFRRA-20080107] ジャストシステム基本クラスライブラリにおけるバッファオーバーフロー脆弱性」を公開した。

 ジャストシステムのセキュリティ情報「ジャストシステム製品共通のバッファオーバーフロー脆弱性」では、「当社製品の多くが共通して使用しているライブラリファイル」に脆弱性が存在することが明らかにされているが、フォティーンフォティ技術研究所のアドバイザリによると、これは「ジャストシステム基本クラスライブラリJSFC.DLL」であるという。

 既報の通り(「ジャストシステムの汎用ライブラリに脆弱性:広範な製品に影響」)、本脆弱性は悪意ある文書ファイルを閲覧することで、文書ファイルに記述された任意のコードが実行される危険性があるもの。ジャストシステムでは、JTDファイルだけでなく、ジャストシステム製品が使用する他の文書ファイルにも影響があるとしている。

 深刻度については、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が共通脆弱性評価システムCVSS v2に基づき、6.8ポイントの「レベルII(警告)」と評価しているが、フォティーンフォティ技術研究所では「高」としている。なお、IPAではCVSS7.0以上を最も深刻な「レベルIII(危険)」と評価している。「警告」と評価される脆弱性に対して想定される脅威は、一部の情報が漏えいするような脅威、一部の情報が改ざんされるような脅威、サービス停止に繋がるような脅威、レベルIIIに該当するが再現性が低いものなどが挙げられている。また、日本時間の7日夜にSecuniaがアドバイザリ「JustSystem Products JSFC.DLL Buffer Overflow Vulnerability」を発行しており、深刻度を5段階中で4番目に重い「Highly critical」としている。

 フォティーンフォティ技術研究所は2007年12月16日、本脆弱性をIPAに報告していた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]