Sun、JavaFXのロードマップを明らかに:JavaOne 2008

大野晋一(編集部)

2008-05-07 05:38

 「企業ではなく、コンシューマーが技術の変化をドライブする」―JavaOne Conference 2008の基調講演でSun Microsystems software chiefのRich Green氏が発言した。

 Rich Green氏は「(これまで企業に閉じこめられていた)情報が堀を越え、城から逃げ出している。プライベートな情報のネットワークは過去のものとなる。情報を堀で囲っていては今日の競争に勝てない。企業はこのことを認識しなければならない」と述べる。コンシューマーがイノベーションの牽引役になっており、企業はマーケティング活動などにコンシューマーを巻き込んでいく必要があるというわけだ。

 ここではコンシューマーが使いやすいデザインや体験の提供が、彼らの積極的な参加を促進するために必須となる。これがRIAの需要を喚起している。Sunもこの需要に対し、JavaFXをオファーしている。

 基調講演ではFlickrやTwitter、Facebookのフィードを読み込み様々な操作を行うことができるアプリケーションがデモンストレーションされた。ここで注目を集めたのは、ブラウザ内のアプリケーションをドラッグ・アンド・ドロップしてデスクトップアプリケーションとして動かすことができる点だ。JavaFXはこうした特徴により、ブラウザ内で動くWebアプリケーションとデスクトップで動くクラシカルなアプリケーションの境界を取り払っている。もちろん、同じコードベースでWebとデスクトップをカバーできる。

 さらに、JavaFXはモバイルもカバーする。基調講演ではGoogleのAndroidエミュレーター上で動くJavaFXアプリケーションがデモンストレーションされた。

 「85%の携帯電話、91%のPC、100%のBlu-rayプレイヤーがJavaを実行可能。これらはすべて、JavaFXを実行する基盤となりうる」(Rich Green氏)。

 基調講演ではJavaFXのロードマップもアップデートされた。デスクトップ向けのJavaFXが2008年の秋に、モバイルとTV向けのJavaFXが2009年の春に提供される予定となっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    標準化されたOS「Linux」で実現するIT環境の効率化、検討すべき9つの事項とは

  2. クラウドコンピューティング

    CentOS Linuxアップデート終了の衝撃、最も有力な移行先として注目されるRHELの今

  3. クラウドコンピューティング

    調査結果が示す「Kubernetes」セキュリティの現状、自社の対策強化を実現するには?

  4. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  5. 運用管理

    AWSに移行することのメリットと複雑さ--監視ソリューションの導入から活用までを徹底解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]