電車の運転や「きんむ@君」を体験--富士通フォーラム2008 - 7/9

CNET Japan Staff

2008-05-15 20:34

富士通は、5月15日と16日の2日間、都内にて「富士通フォーラム2008」を開催している。展示会場は、「ITインフラ」「先端技術/ものづくり」「環境/ユニバーサルデザイン」「SaaS」「新世代ERP」「安心安全」など、テーマごとにわかれており、さまざまな次世代の技術が紹介されていた。ここではその一部を紹介する。
ひときわ人気を博していたのは、「SaaS型鉄道運転シミュレーターシステム」だ。富士通のデータセンターのSaaSプラットフォームと連携し、路線映像実写の差分データの配信や、訓練履歴、成績情報管理などを行う。

ひときわ人気を博していたのは、「SaaS型鉄道運転シミュレーターシステム」だ。富士通のデータセンターのSaaSプラットフォームと連携し、路線映像実写の差分データの配信や、訓練履歴、成績情報管理などを行う。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]