Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:サン・マイクロシステムズのニューヨークオフィスを探索編 - 2/12

Ziddy

2009-03-27 12:00

ハロー! Ziddyです。今回Ziddyは、アメリカの大都会ニューヨークにやって来ました。Sun Microsystemsが「CommunityOne East」というオープンソース関連のイベントを開催するというので、その様子を見に来たの。Ziddyに声をかけてくれたということは、オープンソースって食べ物?なんて思ったけど違うみたい。CommunityOneは、2007年からサンフランシスコで毎年開催されている開発者向けのイベントで、規模が大きくなったので東海岸版のEastを今回初めて開催したんですって。
イベント会場は、ニューヨークの中心にあるタイムズスクエアのすぐ近くです。あの縦長のOne Times Squareビルは、新年を迎えるカウントダウンでいつもテレビ中継されているわね。一番上には2007年12月から東芝のLED広告が入っていて、下の方にある大型スクリーンはパナソニック製よ。ニューヨークでも日本企業の存在が大きくてうれしいわ。でもパナソニックは、残念ながら日本ではこの大型スクリーン「アストロビジョン」の営業活動を3月末で中止するんですって。

イベント会場は、ニューヨークの中心にあるタイムズスクエアのすぐ近くです。あの縦長のOne Times Squareビルは、新年を迎えるカウントダウンでいつもテレビ中継されているわね。一番上には2007年12月から東芝のLED広告が入っていて、下の方にある大型スクリーンはパナソニック製よ。ニューヨークでも日本企業の存在が大きくてうれしいわ。でもパナソニックは、残念ながら日本ではこの大型スクリーン「アストロビジョン」の営業活動を3月末で中止するんですって。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]