経営者の皆さん、ストレージなんてどれでも一緒と思ってませんか? - (page 3)

大野晋一(編集部)

2008-12-04 10:30

将来的にはストレージにもクラウドが

 そして同氏は、2008年に様々な話題に上ったものの、つかみ所のないバズワード「クラウド」がストレージにもやってくるとする。

 まず、ストレージもほかのITと同じく”持つ”のではなく、ユーティリティとして”使う”時代が来るのは確実とする。しかし、本格的な浸透に10年はかかるだろうともする。問題は、サービスの一貫性のなさ、大企業にとって不十分な契約、そして潜在的なリスクの把握とコントロールだ。また、サービス提供者側にもスケーラブルなストレージをいかに構築するかという問題がある(ここでは先述のクラスター型のストレージが役に立つだろう)。

 こうした中でもクラウドストレージは徐々に進むというのが同氏の考え。「まずはバックアップ用途に使われ始めるだろう。バックアップは企業の外、できるだけ異なる環境の元に置かなければならないが、これにはコストがかかる。最初にクラウドを使ってみるには最適」と同氏。

いずれにしても……

コストカットに特効薬は無い、とForrester Researchのシニアアナリスト Andrew Reichman氏

 最後に同氏は、「いずれにしても、不況でコストがないからといって、ストレージにドラスティックな変更を急に加えるのは危険。コストカットの特効薬はない。なぜなら、変更プランをたてること自体にコストがかかってしまうからだ」と注意を促す。

 まずはストレージに関して、ただただダムのようにデータをためておくだけのものではなく、ビジネスとともに常に成長を続ける企業にとって重要なプラットフォームであることを認識し、慎重に戦略を策定することが大切だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]