レノボ、中小企業向けサーバの新製品を発表--Xeon 3400番台を搭載

冨田秀継(編集部)

2009-11-25 12:16

 レノボ・ジャパンは11月25日、中小企業向けタワー型サーバ「ThinkServer TS200」およびラック型サーバ「ThinkServer RS210」を発表した。

ThinkServer TS200 ThinkServer TS200

 TS200およびRS210は、CPUとしてIntel Xeon 3430、同3450、同3460から選択可能。HDDは最大4TBまで拡張できる。メモリはDDR3をまずは最大24GB対応し、来年早々には最大32GBまで拡張可能だ。

ThinkServer RS210 ThinkServer RS210

 対応OSは、Windows Server 2008および2003 R2のEnterprise版とStandard版とそれらのSP2以降、Windows Small Business Server 2008 Standard SP2以降、Windows Server 2008 Foundation、VMWare ESX/ESXi 4.0、SUSE Linux Enterprise Server 10および11、Red Hat Enterprise Linux 4および5.x。

 リモートシステム管理機能としてIMM(Integrated Management Module)を搭載するほか、指定モデルではより高度なIMM Premiumを提供する。

 ダイレクト価格はTS200が13万6500円から、RS210が17万9550円からとなっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]