リコーとノベルが仮想化分野で協業--導入アセスメントを無償で提供

冨田秀継(編集部)

2009-12-03 12:26

 リコーとノベルは12月3日、仮想化ビジネスで協業することを発表した。中堅企業と大企業を対象に、ノベルの仮想化ソリューションのマーケティングと販売活動を共同で展開する。

 今回の協業は、ノベルの「PlateSpin Workload Management」を活用したサーバ、クライアント、ストレージなどの仮想化ソリューションを共同で販売する内容。まず初めに、リコーがノベルの仮想化プランニングツール「PlateSpin Recon」を用いた無償アセスメントサービスを12月3日から提供する。

 このサービスは、仮想化環境を導入する前に、既存ITリソースの利用状況の計測やアセスメントを行うサービス。リコーITソリューションズを通じて2010年3月31日まで無償で提供する。対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉で、順次、名古屋、大阪へと拡大する予定。

 リコーとノベルはプライベートクラウド構築ビジネスの増加を見込んでおり、仮想化環境導入前のアセスメントを販売戦略上、重要なサービスと位置付けている。アセスメント後は、ノベルのマイグレーションツール「PlateSpin Migrate」を有効活用するなど、仮想化環境の導入と構築サービスの提供を強化するとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  2. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  3. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  4. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  5. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]