富士通、株主総会で野副氏辞任を説明:山本社長「事業と切り離して考える」 - (page 3)

大河原克行

2010-06-21 16:18

山室監査役「大人の嘘としてやむを得ないところもあった」

 富士通において、応接室は密室なのかという質問に対しては、「窓があるかどうかは関係ない。心の問題である。応接室はオープンである」と山本氏が回答。今後も退任理由を病気とすることがあるのかという質問に対しては、監査役の山室恵氏が、「嘘をついたことは事実であるが、大人の嘘としてやむを得ないところもあった。適正なものではないと考えており、今後は適正な対処をしていく」とした。

 また、ニフティの株式売却については、「クラウドサービスにおいて進化できる企業であり、売却は考えていない」としたほか、ファナックの株式売却理由については「富士通の意志で売却したものではなく、ファナック側から、自社の株式を安定化させるために先方から提案があったもの」とした。

東芝と携帯事業を統合、「他社に負けないものができる」

 富士通はiPadのような製品を作れないのかという質問には、執行役員副社長の佐相秀幸氏が回答。「同じビジネスモデルで戦うわけにはいかないが、約20年間に渡り法人向けタブレットPCの実績があり、強いところを生かしたモデルを作って戦っていく」とした。

 また、6月17日に正式発表された東芝との携帯電話事業の統合については、「富士通と東芝の技術を融合して、他社に負けないものができると確信している」(佐相氏)などとした。

 なお、インターネットなどによる議決権行使を含めた議決権行使個数は145万4244個(昨年は147万4503個)。また、会場への出席株主数は1947人(昨年は1403人)と過去最高になった。議案はすべて可決され、株主総会は12時49分に終了した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]