企業のOSS導入実態調査、最大のメリットは「コスト削減」--IDC調査

ZDNet Japan Staff

2010-11-17 14:48

 IDC Japanは11月17日、国内企業に対して2010年9月に実施した「国内オープンソースソフトウェア利用実態調査」に関する調査結果を発表した。

 それによると、国内企業4407社に対する1次調査において、オープンソースソフトウェア(OSS)の導入状況について調査した結果、OSSをすでに導入している企業は11.6%だった。導入率は、従業員規模に比例して高い傾向にあったという。また、具体的に導入を検討している企業は5.5%、これから導入を検討していく企業は5.9%となり、合計で11.4%の企業が導入を検討していることがわかった。

 IDCでは、1次調査でOSSをすでに導入している、もしくは導入を検討しているとした企業1015社を抽出し、OSSの利用実態について調査(2次調査)を実施。その中でOSSの導入に関するプロジェクトの実施状況について調査したところ、すでに実施済みのプロジェクトでは「Apacheを使用したウェブサイトの開発」が26.7%と最も多く、以下「Linuxサーバの新規導入」が25.7%、「OSSのメールサーバソフトウェアの導入」が21.9%と続いた。

 一方、実施を検討しているプロジェクトでは「OSSのオフィスソフトウェアの導入」が20.6%で最多、「Linuxデスクトップの導入」も16.4%と3番目に回答が多く、サーバ環境でのOSS導入からデスクトップ環境への導入が広がってきているとしている。2番目に多かったのは「WindowsサーバからLinuxサーバへの移行」で17.5%、4番目以降は「Linuxサーバの新規導入」「OSSデータベースの新規導入」と続いたという。

 2次調査においては、OSSを使用することによるメリットとデメリットについて質問を行っている。メリットでは「導入コストを削減することができる」が47.3%で最多、「運用コストを削減することができる」が37.8%、3番目以降には「ベンダー依存から解放される」が26.3%、「ソフトウェアの選択肢が拡がり、自社に最適なものを探すことができる」が24.6%で続いた。

 一方、デメリットについては「緊急時のサポート対応が迅速にできない」が33.5%で最も多く、次いで「バージョンアップなど将来のプロダクトが見えない」が26.0%、「使用するOSSとそのコミュニティがいつまで存続するか分からない」が24.0%で続いている。

 この結果に基づき、IDC Japanソフトウェア&セキュリティリサーチマネージャーの登坂恒夫氏は「ベンダーやシステムインテグレーターは、OSSの活用を提案する際、コストメリットのみならず、ユーザーのニーズに合致したOSSの選定、OSSに対するサポートメニューを明瞭化することが重要である」とコメントしている。

OSSに関するプロジェクトの実施状況 OSSに関するプロジェクトの実施状況(出典:IDC Japan、画像クリックで拡大表示)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]