SSLのルートキーはどのような場所で生成・管理されているか--ベリサイン認証局を訪問 - 2/23

坂本純子 (編集部)

2013-03-15 13:00

  今回訪ねたのは、「Vault」と呼ばれるルート認証局だ。セキュリティ上の観点から、具体的な場所は明らかにされていないが、シリコンバレーに位置する。シマンテックの従業員は2万1000人いるが、この認証局内で従事するのは一握りという。また、通常の従業員は入室できない。

 従業員は、犯罪歴の有無など通常の従業員よりも厳しい審査があるという。なお、清掃スタッフも認証を受けた人に限定、もしくは従業員が付きそう、もしくは自分で掃除するという。

  今回訪ねたのは、「Vault」と呼ばれるルート認証局だ。セキュリティ上の観点から、具体的な場所は明らかにされていないが、シリコンバレーに位置する。シマンテックの従業員は2万1000人いるが、この認証局内で従事するのは一握りという。また、通常の従業員は入室できない。

 従業員は、犯罪歴の有無など通常の従業員よりも厳しい審査があるという。なお、清掃スタッフも認証を受けた人に限定、もしくは従業員が付きそう、もしくは自分で掃除するという。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]