ITプロフェッショナルにお勧めする生産性向上に役立つアプリ7選 - (page 3)

Ben Brumm (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2013-09-12 07:30

ExamDiff

 本記事で紹介する最後のアプリは「ExamDiff」という、手軽に使用できるファイル比較ツールだ。ExamDiffは、2つのファイルをロードするだけでそれらを比較し、各ファイルの追加部分や削除部分、修正部分といった違いを教えてくれる。また、スクロールは同時に行われるため、簡単に違いを見つけ出すことができる。

 ファイル比較ツールは数多く出回っているため、あなたもお気に入りのものを既に使っているかもしれないが、筆者はExamDiffの使い勝手がとてもよいと感じている。さまざまなファイルタイプで試してみたわけではないものの、ログファイルやソースコードの比較ではとても優れた働きを見せてくれた。なお、ExamDiffは無償アプリであり、Windows 95、Windows 98、Windows Me、Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003、Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008をサポートしている。

 本記事で紹介したアプリによって、筆者が感じたような利点を感じていただければ幸いだ。この他に、あなたの愛用している生産性向上アプリがあれば教えてほしい。

著者紹介
Ben Brumm
データベースやソフトウェアの開発経験が豊富なITプロフェッショナル。同氏はITキャリアの開発をテーマにしたサイト(www.completeitprofessional.com)を運営している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]