日立が垂直統合型の新製品--デスクトップ仮想化システム構築向け

怒賀新也 (編集部)

2013-10-03 15:07

 日立製作所は10月3日、ハードウェアとソフトウェアを一体化させる垂直統合型システム「Hitachi Unified Compute Platform(UCP)」に、デスクトップ仮想化環境(VDI)を構築、運用できるモデルを投入すると発表した。10月4日から販売を開始する。

 製品名は「Hitachi Unified Compute Platform かんたんVDIモデル」。日立グループのユーザー向けに、デスクトップ仮想化環境を構築、運用しているノウハウを生かし製品化した。VDIに必要なハードウェアやデスクトップ仮想化ソフトウェア「Citrix XenDesktop」などを組み合わせ、基本設定を済ませた状態で提供する。仕様検討から構築にかかる期間を、同社試算で通常の5カ月から2カ月へと短縮できるとしている。

 日立がこの製品をリリースした背景に、2014年4月に終了するWindows XPのサポート終了問題 があるとする。XPのサポート終了を機に、クライアント環境の見直しを進める企業が増えているという。タブレットなどとともに、VDIの導入を検討する動きも強まっていることに対応した。日立は、2004年からシンクライアント端末を活用したVDIシステムを自社導入し、現在では日立グループの約8万ユーザーがVDIを利用している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]