マイクロソフト、クラウド上のアプリを隔離する新技術「Haven」を開発

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 緒方亮 吉武稔夫 (ガリレオ)

2014-10-07 12:50

 Microsoft Researchは、OS技術「Drawbridge」をベースに、クラウドの安全性に対する信頼性を高める新技術「Haven」の開発に取り組んでいる。

 Microsoftは、「Shielding Applications from an Untrusted Cloud with Haven」と題する論文でこの新技術を説明している。論文は、コロラド州ブルームフィールドで今週行われている第11回のUSENIX Symposium on Operating Systems Design and Implementationで紹介された(論文へのリンクを教えてくれたTwitterユーザーの「WalkingCat」氏に感謝)。


 Microsoftは、Havenのプロトタイプを作成し、この技術の目的と設計を先述の論文で紹介した。

 Microsoftの研究者であるAndrew Baumann氏、Marcus Peinado氏、Galen Hunt氏が説明しているように、現在のクラウドはプロバイダーがユーザーのすべてのデータにアクセスできる。しかしHavenを使えば、こうしたアクセスを排除できるという。元NSA契約職員のEdward Snowden氏が明らかにしたようなデータ漏洩におびえる顧客は関心を持つのではないだろうか。

 研究者らはHavenについて、「信頼できないクラウドホスト上にある未修整のサーバアプリケーションを安全に隔離された環境で実行」することで、「クラウドのための真の『ユーティリティコンピューティング』モデルに一歩近づく。このモデルにおいて、ユーティリティはリソース(プロセッサコア、ストレージ、ネットワーキング)を提供するが、ユーザーのデータにはアクセスできない」と説明している。

 論文では、信頼できないOSからアプリケーションを隔離するアプローチはすでにいくつかあるとして、「XOMOS」「Proxos」「Overshadow」「CloudVisor」「SecureME」「InkTag」「Virtual Ghost」などの例を挙げている。しかし、信頼できないOSからアプリケーションのメモリを保護するだけのシステムは、システムコールインターフェースを介したイアーゴ(Iago)攻撃に弱いと研究者らは説明している。

 論文によると、「Havenは、LibOS(ライブラリOS)、シールドモジュール、および十分に小さく(約20コール)相互信頼のないホストインターフェースを使うことで、イアーゴ攻撃を無効にする設計になっている」という。また、「Software Guard Extensions」(SGX)の力を借りることで、信頼できるハイパーバイザーが必要なくなる(SGXは、ソフトウェアを保護するためのIntelのアーキテクチャ拡張だ。一連の新しい命令セットとメモリアクセスの変更からなり、悪意ある特権コードやハードウェアへの攻撃からアプリケーションを保護するように設計されている)。

 Havenの土台となっているのは、「異なるプラットフォームをまたいでソフトウェアを実行するために必要な仮想マシンに取って代わることを目指した仮想化の1形態」であるDrawbridgeだ。Drawbridgeは、ピコプロセスとライブラリOSという2つの中核要素からなる。ピコプロセスは、分離されたセキュアなコンテナで、ハードウェアのアドレス空間から構築されているが、従来のOSサービスやシステムコールにはアクセスできない。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]