Dreamforce 2014

Windows用「Salesforce1」アプリを2015年後半リリースへ--MSとセールスフォース、提携の成果を発信

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-10-14 12:16

 MicrosoftとSalesforceは、5月に両社の製品の統合を進めていくと発表したが、米国時間10月13日、サンフランシスコで開催中のSalesforceのカンファレンスである「Dreamforce 2014」で、両社はそのパートナーシップの成果に関する最新情報を発信した。その内容には、以下のものが含まれる。

Windows用「Salesforce1」アプリ:MicrosoftとSalesforceは、Windows 8.1およびWindows Phone 8.1のデバイスで動作するSalesforceのアプリに共同で取り組んでいる。このアプリには現在、招待制のプレビューが行われている。Windows 8.1用のSalesforce1アプリは、8インチのタブレットでの使用に最適化されているという。一般に提供されるのは2015年の後半。

SalesforceとOfficeの統合:両社は「Saleceforce Files」と「Microsoft Office」「SharePoint」「OneDrive for Business」の統合を進めている。一般にリリースされるのは2015年前半になる見込みで、ブラウザやSalesforce1のモバイルアプリを使って、Salesforce.comを通じてアクセスしたドキュメントの参照、編集、保存が可能になる。

Outlook用Salesforce1アプリ:この新しいアプリを使うと、ユーザーは「Outlook 2013」「Exchange Server 2013」「Office 365」からSalesforceの情報にアクセスしたり、管理したりできるようになる。リリースは2015年前半の予定。

Salesforceによる「Power BI」と「Excel」の統合:Microsoftは、顧客がSalesforceとExcelで双方向にデータを読み込み、Power BIでレポートの作成や情報の可視化を行えるように製品の統合を進めている。現在、Power Query for ExcelのSalesforceコネクターがプレビュー段階にあり、2015年前半にリリースされる予定だ。Power BIとSalesforceの統合は2015年前半に、Excel用の新しいSalesforceアプリは、2015年後半に提供される予定となっている。

 MicrosoftはSalesforceとのパートナーシップを深めているが、CRM市場では、両社は依然として激しく争っている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]