「Windows 10」、インストール数が7500万台に--提供開始からまもなく1カ月

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-08-27 08:27

 Microsoftによると、「Windows 10」は引き続き、好調なペースで普及しているという。

 Windows 10は、7月29日のリリース開始後最初の24時間で1400万台にインストールされたとMicrosoftは述べていた。リリースから2週間後には、米ZDNetの全ユニークビジターの12.6%(携帯端末を含めておよそ8台に1台)がWindows 10を使用していた。

 リリースから1カ月足らずが経過した米国時間8月26日、Microsoftは、Windows 10が世界中で7500万台以上の端末にインストールされていると述べた。MicrosoftのWindows and Devicesグループ担当コーポレートバイスプレジデントを務めるYusuf Mehdi氏がツイートで明らかにした。

 またMehdi氏は、Windows 10では、端末あたりのWindows Storeからのアプリダウンロード件数が、「Windows 8」のときの6倍以上であることもツイートに記した。これまでにWindows 10にアップグレードしたPCおよびタブレットモデルは9万を超えるとも述べた。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]