「Office 2016」Windows版、米国時間9月22日にリリースへ--アップデートモデル変更も - (page 2)

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 湯本牧子 吉武稔夫 (ガリレオ)

2015-09-11 11:56

 Office 365 Pro Plusの新しい更新オプション「Current Branch for Business」(CBB)も提供される。これは、Officeの新バージョンやアップデートを導入する前に、数カ月のテスト期間を設けたいと考える法人顧客やIT管理者が対象だ。

 Microsoftによると、Windowsの新しい更新オプションであるCBBと同様に、OfficeのCBBも、月次のセキュリティアップデートに加えて「1年に3回の累積的な機能アップデート」を提供するという。つまり、10日のブログによると、Office 2016の次期CBBビルドは、2016年2月にリリースされるということになる(9月22日のリリースと同じ機能群に加えて、さらに4カ月分のセキュリティアップデートが盛り込まれる)。

 Windows版Office 2016は、新機能が比較的少ない。このバージョンでは、Officeアプリにデータ損失防止機能が追加される。また、この新バージョンのWindows版Officeでは、ドキュメントのさらなる共同編集機能、ナビゲーションサポートの新機能「Tell Me」、「Power BI」との連携機能を備えるほか、ロックダウンや権限管理機能の強化が図られている。このバージョンでは、Officeアプリにデータ損失防止機能が追加される。また、この新バージョンのWindows版Officeでは、ドキュメントのさらなる共同編集機能、ナビゲーションサポートの新機能「Tell Me」、「Power BI」との連携機能を備えるほか、ロックダウンや権限管理機能の強化が図られている。

 Microsoftは7月、Office 365のサブスクリプション契約者を対象に「Office 2016 for Mac」をリリースした。同社は9月中に、「一括形式による永続ライセンス版」(サブスクリプションではない形式)の購入を希望するユーザーを対象としてOffice 2016 for Macの提供を開始する計画だ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    新規アポ率が従来の20倍になった、中小企業のDX奮闘記--ツール活用と効率化がカギ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]