デジタル化へ新会社を共同設立--ローソンとシグマクシス

NO BUDGET

2016-01-04 18:11

 ローソンとビジネスコンサルティング会社のシグマクシスは2015年12月28日、ローソン事業のデジタル化推進および次世代システムの構築と運用を目的としたIT戦略子会社「株式会社ローソンデジタルイノベーション」を共同で設立することに合意したと発表した。

 新会社の資本金は9900万円で、出資比率はローソンが66%、シグマクシスが34%。1月15日に設立し、2月1日より事業を開始する予定としている。

 新会社設立の狙いは、アウトソース型のシステム開発から、企業主導型のシステム開発体制に移行することを目指すことにある。具体的には、新会社でローソンの次世代システム構築を支える人材を開発、育成すると同時に、新規採用も実施する。デジタルテクノロジへの組織対応力を高めることで、ローソンの事業競争力向上を図る。

 シグマクシスの持つプロジェクトマネジメントのノウハウやデジタルテクノロジへの知見を生かし、ローソンの次世代システムを構築していく。次世代システムでは、原材料調達、物流、製造、販売のプロセス最適化により、高品質でリーズナブルな商品の開発や、CRMのさらなる強化により、店頭での最適な品ぞろえを可能にする。

 ローソンは、この次世代システムを活用し、消費増税やインバウンド需要の増加、高齢化、人手不足などの社会環境の変化に対応した次世代のコンビニエンスストアを作る考えだ。便利なだけでなく、顧客にとって必要不可欠な存在となる新たな小売業モデルの実現を目指すとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]