UCバークレーに再びサイバー攻撃--8万人分の個人情報が流出

Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-03-01 16:02

 カリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)が2回目となるデータ漏えいを認めた。約8万人分のデータが誤用される可能性があると警告している。

 このインシデントにより、在学生、卒業生など過去に在籍していた学生、教職員、大学に関係したベンダーの情報が危険にさらされているという。攻撃は、財務管理ソフトウェア「Berkeley Financial System(BFS)」にあったセキュリティの脆弱性を悪用したもので、ハッカー(個人または組織)はここから内部サービスに侵入した。

 攻撃は2015年12月後半に発生した。攻撃の入り口となったBFSはUCバークレーがパッチを当てるプロセスを進めていたところだったという。同校によると、BFSは購入と、給与以外の支払いに利用されていたという。

 UCバークレーが8万人分の個人情報漏えいを明らかにしたのは米国時間2月26日のことだ。同校によると個人情報にアクセスされたり、盗まれた証拠はないという。

 内訳は、在校生と卒業生を合わせて5万7000人の学生、1万300人分のベンダーの情報などとなっている。比率にして、現在の在学生の半分、大学職員の65%に相当するという。

 「われわれは、大学に提供された個人情報のセキュリティとプライバシーを重視している」とUCバークレーの最高情報セキュリティ責任者、Paul Rivers氏は述べ、「このような事件が発生したことを残念に思っている。情報を安全に保護するために、追加的な措置をとった」とした。

 UCバークレーは今回のインシデントについて、連邦捜査局(FBI)やその他の警察機関に報告したという。

 UCバークレーは2014年12月にもサイバー攻撃に遭っている。このときは同校Real Estate部門がサイバー攻撃者に狙われ、1600人分の個人情報が不正にアクセスされた。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]