アクセンチュアとグーグルが提携--グーグルのクラウド、モバイル、分析技術を大企業に

ZDNET Japan Staff 翻訳校正: 編集部

2016-10-04 12:02

 AccentureとGoogleは米国時間9月29日、Googleの技術をベースにした業界向けのソリューション開発で提携したことを発表した。クラウド、モバイル、分析などのGoogle技術とAccentureの業界知識を組み合わせたもので、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援するとしている。

 提携により、Accentureは自社が有する業界の専門知識をもとに、Googleのクラウド、モバイル、分析などの技術を利用できる業界特有のソリューションをGoogleと開発し、提供する。

 業界としては、小売、ヘルスケア、消費財、エネルギー、金融などが挙がっている。Googleの技術としては、Android、アプリ、分析、AR(拡張現実)、ビックデータ、IoT、機械学習などのGoogle Cloudの製品を利用する。2社はそれぞれ専業のリソースを用意して、クラウドソリューションアーキテクチャ、モバイル、アプリ開発などを進める予定だ。

 AccentureはGlobal Fortune 100のうち94社を顧客に抱えるなど、エンタープライズに強い。すでに「Google Cloud Platform」を自社のマルチクラウド管理プラットフォーム「Accenture Cloud Platform」に統合しており、企業は中央で一元的に複数のクラウドリソースを管理したり、クラウドソリューションの配信を自動化するなどを実現しているという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]