クラウド導入で店舗スタッフの接客時間増へ--GLOBAL WORK

NO BUDGET

2017-03-10 12:41

 SPAブランドの製造、小売を展開するアダストリアは、「GLOBAL WORK」ブランドの店舗運営において、多店舗チェーン運営を支援するクラウドサービス「Shop らん」を導入した。今回の導入では、販売および導入支援をネクスウェイが、製品提供をドリーム・アーツが実施した。

 Shop らんは、海外を含め導入店舗数2万5000店、店舗での利用人数は25万人のクラウドサービス。流通・小売業の本部・店舗間のコミュニケーションに特化しており、情報ポータル機能、各種通知機能、商売カレンダ機能などを利用できる。ユーザーからの要望を、頻繁なバージョンアップでサービスに反映し、最新のベストプラクティスを提供する。


「Shop らん」を使ったコミュニケーションのイメージ図

 GLOBAL WORKの店舗と本部では、毎月240件以上の業務指示メールが発信され、店舗スタッフはその確認も含めてバックヤード業務に多くの時間を費やしていた。店舗ごとに多様な業務パターンがあるため、メールやポータルの使い方も、店舗によって異なっていた。

  Shop らんの導入により、本部・店舗スタッフ全員がその日にすべき業務を可視化できるようになり、本部側では、店舗や他部署への指示内容と進捗状況をリアルタイムで把握できるようになったため、店舗への業務指示メールが減少したという。また、指示メールの減少と、iPadでの指示確認により、バックヤードでの業務時間の節約ができ、店舗スタッフの店頭滞在時間を増やすことにつながった。売り上げにつながる接客時間増につながる取り組みと言える。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 56 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  3. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す「生成 AI 」活用によるソフトウェア開発の現状、ツール選定のポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    生成AI活用で変わるシステム開発の現場、生成AIでローコード開発を強化する4つの方法

  5. ビジネスアプリケーション

    RAG やベクトル埋め込みは可能か、生成 AI 活用で求められるデータベースの要件を探る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]