企業買収

HPE、コンサルティング企業Cloud Technology Partnersを買収へ

Natalie Gagliordi (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2017-09-06 10:07

 Hewlett Packard Enterprise(HPE)は米国時間9月5日、コンサルティング企業のCloud Technology Partners(CTP)を買収する意向を発表した。買収の金銭的条件は明らかにされていない。

 2010年に設立されたCTPは、法人クライアントに対するコンサルティングや設計、運用といった面でのアドバイザリサービスを提供している。同社のサービスはクラウドに対する中立性を維持しつつ、Amazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azure、Google、そしてOpenStackなど主要なクラウドプラットフォームすべてをまたがる専門性を提供するとしている。

 HPEはこの買収によって、自社のコンサルティングサービスを従来のITだけでなく、プライベートクラウドやマネージドクラウド、パブリッククラウドに注力したものにする計画だ。CTPは今後、IT配備サービスとコンサルティングサービスを提供するHPEのPointNext部門の一部となる。

 HPEは公式ブログへの投稿で、「CTPは、著しい成長を遂げている市場において、われわれのハイブリッドITコンサルティング面での専門性を強化することになる」と述べるとともに、「CTPのチームは顧客志向の追求に力を入れてきており、グローバル市場におけるHPEのブランド力と市場開拓力を活用することで、その動きを加速することができるだろう」と述べている。

 なお、買収は9月末に完了する見込みだ。

Hewlett Packard Enterprise

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]