米ZDNet編集長Larryの独り言

人工知能の世界でも「インテル、入ってる」へ--多目的AIへの強み

Larry Dignan (ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2017-11-01 06:30

 IT分野のコンポーネントで最も有名なブランドと言えるIntelは、クラウドやIoTといったテクノロジ分野だけでなく、人工知能(AI)分野におけるブランドとしても名をはせることを目指している。

 これをひと言で表すと、同社はAI版の「Intel Inside」(インテル、入ってる)を目指しているということになる。

 Intelは、企業の幹部らが推進するようなデジタル変革から距離を置いた企業という位置付けから脱し、顧客とともに未来に向けて試行錯誤していく企業へと変わっていこうとしている。米国時間10月24日にニューヨーク市で開催されたIntelの「SHIFT 2017」イベントにおいて、同社幹部らは顧客やデータ科学者、パートナー企業に向け、次に来るものについての概要を説明した。

 IntelでAI製品グループの最高技術責任者(CTO)を務めるAmir Khosrowshahi氏は、「世界がIntelの顧客だ」と述べた。同氏は、Intelが2016年に買収した大規模AI配備のプラットフォームを提供するNervana Systemsで、共同創業者兼CTOを務めていた人物だ。またIntelは、買収のわずか2カ月後にNervanaのテクノロジをロードマップに統合し、現在では新しいクラスの製品とともに「Nervana Neural Network Processor」(Nervana NNP)を市場に投入すると述べている。


Intelのニューラルネットワークプロセッサ(NNP)は幅広い企業におけるさまざまなAI利用を念頭に置いて設計されている。
提供:Intel

 Stifel FinancialのアナリストKevin Cassidy氏は、リサーチノートで以下のように述べている。

 われわれは、新興AI市場におけるIntelの役割が軽視されていると考えている。(そう考えている理由には)同社のプロセッサが現在でもGPUベースのシステムに必要とされている点だけでなく、AI分野はまだ揺籃期にあるということから考えて、明確な勝者が1社、あるいは複数現れる前にさまざまなソリューションが評価されるようになるという点がある。Intelは複数のAIソリューションを提供しており、それには「Xeon Phi」コプロセッサやFPGAのほか、MobileyeやMovidius、Nervanaの買収を通じて培ったソリューションが含まれている。

 Khosrowshahi氏の目標はシンプルだが難しい。その目標とは、多目的で使えるAIプロセッサの実現だ。GoogleやAppleは自社用として独自のAIプロセッサを開発している一方、Intelはほとんどの企業で利用できるAIの能力を実現しようとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]