「働き方が社会を変える」8月限定で週休3日を試すマイクロソフトの真意 - (page 2)

阿久津良和

2019-04-24 07:15

 水曜日ではなく金曜日を選択した理由もディスラプトが多く影響する。平野氏は「金曜土曜日曜と連続して(支援プログラムに)取り組める」からだと述べた。ただし、コンサルティング部門やカスタマーサポート部門などトラブル発生時や顧客対応に関しては「シフトを組んで別の期間に休めるように配慮」(平野氏)するという。

社員支援プログラムの概要。各支援は組み合わせによって最大10万円の補助金が支給される
社員支援プログラムの概要。各支援は組み合わせによって最大10万円の補助金が支給される

 同プロジェクトには「多様なライフスタイルに合わせて選択できる考え方」がある。平野氏は「自分のキャリアを振り返ると、ライフスタイルステージに応じて求められるものが異なってきた。社員も多様なスキルを磨きたい、社会ネットワークを築きたい、社会貢献したいと多様な考え方を持っている。企業のルールを一律に社員全員へ押し付けるのは疑問だ。人生で生きがいを感じ、仕事で大きなインパクトを出せる環境が必要」と背景を語った。

 同社は同プロジェクトの狙いとして「短い時間で働き(生産性の向上)、よく休み、よく学ぶ(創造性の向上)」とのキャッチコピーを用意したが、米国本社など他国では実施しない日本独自の取り組みだと説明する。

 平野氏は「日本は独自文化が強く、他国に比べると会議への参加数やメールのCC人数は他国を大きくしのぐ。(同プロジェクトを通じて)改善できると思う」と分析。米国本社の評価についても「日本のビジネス変革やクラウド普及率を踏まえて、本社も気付いている。本社役員の間でも『ワークスタイルイノベーション』は認知されるようになった。結果として米国本社も(日本の働き方改革を)コピー&ペーストしているのかな、という印象を持っている」と語った。

 日本マイクロソフトは同プロジェクト実施後に効果測定を予定している。削除や最小化を目標とする「削除系」、活性化や増加を目標とする「向上系」、社員の気持ちや印象を確認する「満足系」の3点から「経験を顧客と共有し、働き方やライフスタイルに貢献するか情報発信していく」(平野氏)

効果測定のチェック要素
効果測定のチェック要素

 副業も許可する同社は、同プロジェクトの効果として「たとえばスキル学習時間を用意する企業文化に結びつけばよい」(平野氏)と可能性を示しつつ、社員に対して「支援制度を利用して、これまでにない働き方&ライフスタイルを実践してほしい」(平野氏)とエールを送った。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]