ヴィーム、データバックアップの新版「Veeam Availability Suite v10」をリリース

渡邉利和

2020-02-20 11:14

 ヴィーム・ソフトウェアは2月19日、データバックアップツールの新版「Veeam Availability Suite v10」の一般提供を開始した。データの可用性やポータビリティー、拡張性を向上させる次世代のデータ保護機能を搭載するなど、150以上の大規模な機能強化が図られている。

(左から)ヴィーム・ソフトウェアの古舘正清氏と吉田慎次氏
(左から)ヴィーム・ソフトウェアの古舘正清氏と吉田慎次氏

 執行役員社長の古舘正清氏は、現在の企業ITではマルチクラウドが前提になっていることから、クラウド間でのワークロードやデータの移動を前提としたバックアップ/リストアが重要になると指摘。さらに非IT部門のユーザーでも使いこなせる簡便さやソフトウェア提供によるクラウド環境との親和性や柔軟性、データ復旧の確実性などが市場で評価されているとした。

 続いて、バージョンアップの技術的な概要を説明したシステムズエンジニア本部 本部長の吉田慎次氏は、新たに搭載された機能としてNASバックアップの強化、マルチVM(仮想マシン)のインスタントリカバリー、ランサムウェアのロックアウト、SAP/Oracle製品のバックアップ強化、Linuxへの対応強化、Nutanix AHVの機能拡張、ファイルデータ管理の機能拡張、データの利用/活用といった点について順次説明した。

Veeam Availability Suite v10のアップデート内容 Veeam Availability Suite v10のアップデート内容
※クリックすると拡大画像が見られます

 なお、データ活用に関しては、新たにバックアップデータにアクセスするための「データインテグレーションAPI」を提供し、ビジネスインテリジェンス(BI)によるデータ分析や機械学習のための学習データとしてバックアップデータを参照できるようにしたというもの。従来、「単なる保険としてしか考えられていなかった」(古館氏)というバックアップデータを積極的に活用する手段を提供する形となる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]