総合物流企業の関通は、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)ツール「BizRobo! Basic」を導入した。導入開始から毎月約1万5000体を超えるソフトウェアロボットを稼働させており、月間でおよそ5000時間の業務効率化を可能にしている。
関通は、経理や現場の事務作業を自動化するため、2018年3月にRPAの導入を開始した。受注管理業務や帳票発行といった事務処理でRPAの活用を進めたものの、当時活用していたRPAツールでは「複数のロボットの同時稼働ができない」「画面の認識がうまくできない」「稼働ロボットがあると他のロボットの開発ができない」「ライセンスが端末にひも付くため、コストメリットが出にくい」――といった問題があった。
そこで、こうした課題を解決し、同社が拠点を置く関西地域でサポートが充実していたRPAテクノロジーズのBizRobo! Basicに乗り換えを決定。他社製品で作成した約200体のロボットをおよそ1カ月間で完全内製化し、全て作り替えた。
現場社員がRPAの開発を担当しプロジェクトを進めていくことで、自動化が可能な業務の洗い出しが容易になるとともに、現場社員の業務改善への意識が高まった。また、部署ごとで運用するのではなく横断的な視点で改善点を洗い出し、全社的にRPAをスケールさせた。
また、ロボットのエラー対応からリカバリーまでを現場で完結できるようにした。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がまん延する状況下でも、「現場のロボット」と「リモートの人」という次世代の協働オペレーションが実現したとしている。今後はRPA人材だけではなくDX(デジタル変革)人材の育成も進めていくという。