NEC、因果関係を探索/分析する事業を開始-- 3年間で100社の導入目指す

NO BUDGET

2020-10-06 14:53

 NECの子会社で新事業創出を推進するNEC Xは10月、さまざまなデータから物事の因果関係を探索/分析するサービス事業を開始した。北米をはじめとする海外には、NEC Xの新事業創出プログラム「NEC アクセラレーター プログラム」で設立した、Inguoとのパートナーシップを通じてサービス提供していく。NECは今後3年間で、100社への導入を目指している。

 NEC Xは、シリコンバレーのスタートアップエコシステムの中で、NECの人材と最先端技術を核に、起業家やベンチャーキャピタルの参画を促す役割を持つ。同社はアクセラレーター(加速支援者)らの支援を受けながら、オープンイノベーションによる新事業創出を推進している。

 新事業の「因果分析ソリューション causal analysis(コーザルアナリシス)」は、従来は仮説を基に手作業で分析していた因果関係の構造を、さまざまなデータから自動的に抽出する。分析にかかる試行錯誤の時間を大幅に短縮し、要員の負荷を低減するだけでなく、人手では見つけるのが困難な多数の因子間の因果関係について、間接効果を含めて探索することができる。

 また、分析者の主観によらないデータ分析が可能になるため、分析の質を向上させることができる。これにより、的確な販売促進戦略や顧客満足度の向上に向けた施策の立案を支援することができ、提供形態としてクラウドサービスも用意されている。

 このソリューションはマクロミルが先行採用し、同社のサービスとして、市場調査や購買動向調査によるデータを分析する「因果探索を活用したデータ分析サービス」が提供されている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]