“データ仮想化”基盤「Denodo」最新版、キャッシング高速化--UIも全面刷新

阿久津良和

2020-10-07 06:45

 Denodo Technologiesは10月6日、記者会見を開催。8月にリリースしたデータ仮想化基盤の最新版「Denodo Platform 8.0(Denodo 8.0)」を説明した。

 Denodo 8.0を構成する「Solution Manager」はAmazon Web Services(AWS)上の展開自動化に対応し、データカタログ機能の強化や各種ツールを呼び出すポータルサイトの用意、分析パフォーマンスの向上や「GraphQL」のサポートといった新機能を備える。

Denodo Technologies 営業本部本部長 中山尚美氏
Denodo Technologies 営業本部本部長 中山尚美氏

 営業本部本部長 中山尚美氏はユーザーインターフェース(UI)刷新を図ったデータカタログについて、「データの利用状況や使用傾向を機械学習で示し、データ利用を促進。結果としてデータドリブンな経営につながる」とアピールした。価格は前版と同じくオープンとなる。

 Denodo 8.0について、同社は「ウェブインターフェース化」「分析パフォーマンス向上」「GraphQLサポート」「クラウド統合」「データカタログ」と5つの強化ポイントを備えると説明する。

 前版まではデータを抽出するデータカタログやバッチ処理を行うスケジューラーが個別のツールとして存在していたが、最新版では管理者向け機能を除くすべてのツールを起動するポータルサイトを用意。ドキュメントなどオンラインで公開している各種情報のリンクも備える。

 データ開発者向けの「Design Studio」も完全ウェブベース化し、クライアント環境への個別インストールを不要にした。また、ユーザー個別の領域となる「仮想データラボ」を用意することで、データ開発者に問い合わずにデータ加工をユーザー部門が実行できるようになった。

Design Studioのデモンストレーション Design Studioのデモンストレーション
※クリックすると拡大画像が見られます

 パフォーマンスの文脈では「スマートキャッシング」機能を解説した。Denodo 8.0は新たに「サマリー」と呼ばれるキャッシュテーブルを任意のデータベース(DB)に作成することで、クエリの実行時間を大幅に短縮しているという。

 近年はデータウェアハウス(DWH)のオフロード(負荷軽減)を目的に複数のDBを併用するケースも見られるが、プリセールスエンジニア 平井孝典氏は「BI(ビジネスインテリジェンス)ツールでクエリを投げると500秒ほどかかるものの、サマリーなしのDenodoなら約13秒、サマリーありなら1.4秒まで高速化できる」と説明する。

スマートキャッシングの特長 スマートキャッシングの特長
※クリックすると拡大画像が見られます

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

  5. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]