“データ仮想化”基盤「Denodo」最新版、キャッシング高速化--UIも全面刷新 - (page 2)

阿久津良和

2020-10-07 06:45

 管理者がSQLでキャッシュテーブルの構成を作成しなければならないが、2020年末以降にリリース予定のUpdate 1では、過去の集計クエリを用いたサマリーを提案する機能の実装に取り組む。また、将来的には活動内容を機械学習による自動最適化も予定している。

 さらにDenodo Platform用のカスタマイズを施したオープンソースソフトウェア(OSS)ベースのウェブブラウザ上でプログラムをインタラクティブに記述できる“ノートブック”を作成するツールである「Apache Zeppelin」の無償提供も開始した。

 クエリ効率化を目的にFacebookが開発し、2015年にOSSとして公開されたGraphQLを新たにサポートした。REST APIと異なり、APIリクエスト数を低減できるためパフォーマンスの向上を期待できる。また、ビューを定義すればGraphQL経由のアクセスが可能になるため、データ開発者の負担軽減にも寄与するだろう。

 Solution ManagerのAWS対応は前述の通りだが、具体的にはクラスターの作成と管理、構成の自動化、複数サーバー構成のDenodo Platformをダウンタイムゼロで更新し、Diagnostic & Monitoringツールへのサーバー定義を自動追加できる。パブリッククラウドへの自動展開機能はGoogle Cloud Platform(GCP)への対応も予定している。

GraphQL経由で仮想データモデルにアクセスしている GraphQL経由で仮想データモデルにアクセスしている
※クリックすると拡大画像が見られます

 最後のデータカタログは今回リリースしたDenodo 8.0は未実装で、スマートキャッシングの機能強化と同じく、Update 1で実装する予定だ。UIを大きく刷新し、自身や部門での利用頻度が高いデータセットを推奨し、タグ付けや「Like」「Unlike」の意思表示、利用回数などを提示する。検索機能も強化し、データセット名や説明など対象の絞り込み、仮想DB場所の指定が可能なフィルター機能を搭載した。

 ビューの組み合わせを可視化し、相関性を把握しやすくするリネージュタブには表示情報の追加とモダン化を施し、クエリタブもデータクエリの配置を見直すことで使いやすくしている。また、今後はクレジット番号の下4桁だけを表示するなど、マスクバリエーションも強化する予定だ。

現在開発中のデータカタログ機能 現在開発中のデータカタログ機能
※クリックすると拡大画像が見られます

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]