アドビ神谷新社長が事業戦略--新ビジョンは「心、おどる、デジタル」

藤本京子

2021-06-30 09:40

 アドビは6月29日、事業戦略説明会をオンラインで開催した。4月に代表取締役社長に就任した神谷知信氏は、日本事業の新ビジョンとして「心、おどる、デジタル」を掲げ、「アドビはデジタルを通じて最高の体験を届けるだけでなく、デジタルでわくわくする世界を構築していく」と述べた。

 このビジョンは、「Digitalize」「Delight」「Amaze」「Foster」という4つの要素で成り立っているという。「Digitalizeは、ペーパーレス革命のこと。Amazeは、アドビのクリエイティブツールを生かして創造性のある世界に貢献することだ。Delightは、データを見極めて体験でつなぐこと。Fosterは、次世代のデジタルリテラシー育成を支援し、誰もが使えるデジタル環境を作ることだ」と神谷氏は説明する。

 その上で、このビジョンを実現するための3つの軸として神谷氏は「テクノロジー」「エコシステム」「人材と組織」を挙げ、「これらが連携して動くことが重要だ」とした。

 テクノロジーは、アドビが提供するクラウドサービスを指す。神谷氏は、クリエイティブ制作ツールの「Adobe Creative Cloud」と、業務のデジタル化を支援する「Adobe Document Cloud」、顧客のデジタル体験を支えるプラットフォーム「Adobe Experience Cloud」を紹介、「この3つを連携させ、データ分析した上で素晴らしいコンテンツを顧客に最適な状態で届けることが、アドビのミッションであり強みだ」と語る。

 また、これらのクラウドサービスを支える人工知能(AI)の「Adobe Sensei」について、「クリエイティブ、エクスペリエンス、コンテンツそれぞれのインテリジェンスを支えるAI」と説明。「例えばクリエイティブのワークフローでAIを活用すれば、クリエイターは創造性を生かす時間をより多く確保できる」と述べた。

 さらに、アドビ GTM・市場開発部 ビジネスデベロップメントマネージャーの阿部成行氏は、3次元(3D)表現による顧客体験へのニーズに対応する製品も用意すると話す。また、「Adobe Stock」や、3D素材を提供する「Substance 3D Assets」などの素材集が「これからの顧客体験を支える」と述べ、「アドビが目指す顧客体験は、クリエイティブに関わる人の広大なエコシステムが支えている。今後はエコシステムで強化されたAIによる自動化技術などを駆使し、十分なクリエイティブスキルがなくても創造性を発揮できるような環境を提供していきたい」(阿部氏)としている。

 ビジョン実現の2本目の軸はエコシステムだ。神谷氏は「このビジョンに賛同する独立系ソフトウェアベンダー(ISV)やテクニカルパートナーは2800社以上、システムインテグレーター(SIer)や代理店も7700社以上存在する。これらパートナーと力を合わせ、最大限日本の顧客に価値を届けたい」と語る。

 3月には、アドビのデジタル変革(DX)事業強化の一環として、世界の有識者からなるグローバル顧問評議会「International Advisory Board」も設置した。また、「アドビの大きな力となっているコミュニティーにも寄り添い、より良い製品を届けてビジョン実現を目指したい」(神谷氏)としている。

 ビジョン実現の3本目の軸となるのは人材と組織だ。神谷氏は「幅広いアドビの顧客層に合った価値を届けるため、専門性を持つお客さま支援チームを組織する」としている。

 法人事業では、「中堅中小企業(SMB)」「エンタープライズ」「教育・政府」という3分野それぞれに対し、専門営業とカスタマーサクセスマネージャー(CSM)部門を設置する。CSM部門では、導入の支援はもちろん、導入後もトレーニングプログラムなどで継続的に利用できる環境を整える。また、パートナーも業種や規模によって得意分野が異なることから、それぞれの領域で最適なパートナーと協力してサービスを提供するとしている。

 顧客のDXを支援するコンサルティングサービスも用意する。神谷氏は、「どこからDXに取り掛かればいいのか分からないという声が多い。そこでアドビでは、顧客の戦略や方針の策定フェーズから、その後の導入計画や人材育成計画、活用促進、さらには重要業績評価指標(KPI)を設定し成果につなげるところまでコンサルタントが支援し、顧客の成功につなげる」と説明する。「特に、導入しても使わなければ意味がないため、トレーニングサービスには力を入れる。これにより、顧客の『心、おどる、デジタル』が実現する」(神谷氏)と述べた。

アドビ 代表取締役社長 神谷知信氏(左)とGTM・市場開発部 ビジネスデベロップメントマネージャー 阿部成行氏
アドビ 代表取締役社長 神谷知信氏(左)とGTM・市場開発部 ビジネスデベロップメントマネージャー 阿部成行氏

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]