ゆうちょ銀行、AI導入で社内問い合わせ対応を効率化

NO BUDGET

2022-06-02 18:14

 ゆうちょ銀行は、社内の問い合わせ対応業務において、富士通の人工知能(AI)技術を活用したナレッジサービス「FUJITSU Cloud Service Know-Flow DX」と「FUJITSU Software Contact Center Knowledge Assistant」を組み合わせて活用する。

 Know-Flow DXを利用することで、貯金窓口担当社員向けにチャットボット形式で共有できる。また、Contact Center Knowledge AssistantはAIを活用し、貯金窓口担当社員とオペレーターの会話を含む検索文をデータとして蓄積し、検索作業を効率化する。

 同行は、Contact Center Knowledge Assistantで蓄積したFAQ(よくある質問)をKnow-Flow DXで共有することで、さらなる業務効率化を目指す。

ゆうちょ銀行の問い合わせ対応業務へのAI活用イメージ
ゆうちょ銀行の問い合わせ対応業務へのAI活用イメージ

 同行は2021年8月からContact Center Knowledge Assistantを順次、各都道府県に設置された全50拠点のパートナーセンターへ導入し、オペレーターの負荷軽減と応対スキルの平準化に取り組んできた。

 またチャットボット機能を提供するKnow-Flow DXは、これまでにゆうちょ銀行の233店舗と、同行の商品サービスを取り扱う一部の郵便局で利用されている。今回、これに加え、5月30日から全国約2万4千カ所の郵便局で利用を開始した。

ゆうちょ銀行パートナーセンターのオペレーターの操作画面
ゆうちょ銀行パートナーセンターのオペレーターの操作画面

 各都道府県に設置された全50拠点のゆうちょ銀行のパートナーセンターでは、オペレーターが1日に約1万8000件に及ぶ貯金窓口担当社員からの電話問い合わせに対応している。

 Contact Center Knowledge AssistantとKnow-Flow DXの2つのサービスの組み合わせにより、オペレーターが貯金窓口担当社員から電話問い合わせを受けると、その応対内容がContact Center Knowledge Assistantの音声認識機能でリアルタイムにテキスト化され、画面に表示される。

 調べたい内容を含む会話ブロックを検索文としてクリックすると、AIを活用したFAQ検索機能により、適切な回答候補を確認することができる。さらに、同一画面で応対記録も作成できるため、入電から電話応対、FAQ検索、記録作成までの一連の業務を一画面で完結することが可能となる。

 一方、貯金窓口担当社員はKnow-Flow DXにより、これまでの問い合わせの中でContact Center Knowledge Assistantに蓄積されたFAQを、チャットボット形式で直接検索することが可能になる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]