クボタ、「Google Workspace」を導入--生産性と企業価値向上に寄与

寺島菜央 (編集部)

2022-10-18 15:52

 クボタは、Googleが提供するクラウドツール「Google Workspace」を導入した。同製品の導入を支援したストリートスマートが10月18日に発表した。

 クボタはストリートスマートの支援の下、2017年からGoogle Workspaceの社内における活用を推進し、2019年から2022年にかけてはクボタグループの農機ディーラー各社への導入と活用推進を行った。これにより、コミュニケーションの効率化による生産性と企業価値の向上を実現したという。

 同製品の活用推進に当たり、同社では電話やFAX、手書きなどのアナログ文化が根強く残っており、そこからデジタルツールを利用する文化に変えることの難しさが課題として挙げられていた。また、本社からディーラーの担当者を経由して各スタッフにGoogle Workspaceの活用方法を伝えるには時間と労力が必要になり、加えてスタッフの活用に効果が出るまでに時間がかかることも課題として想定していた。

 そこでストリートスマートの協力の下、ディーラー各社向けにカスタマイズしたGoogle Workspaceのマニュアルやスキルマップ、ITスキルチェックなどのオリジナルコンテンツを提供。ITスキルチェックは、研修後の定着判断や新入社員のスキル到着チェック、異動時の新しい業務へのスキルチェックなど、利用するタイミングを分け、スタッフの課題を補う目的で実施する。

 ほかにも、ストリートスマートが直接ディーラー各社への説明会や研修を開催し、Google Workspaceの展開に当たり注意すべき点を説明した上で順次切り替えを行った。導入後は、活用のための研修を30~40回開催したという。説明会では、コミュニケーションツールの「Gmail」や「Chat」「Meet」、クラウドストレージサービスの「Google クラウド」などの使い方や注意点を説明した。

説明会の内容がイメージできる案内を作成(出典:ストリートスマート)
説明会の内容がイメージできる案内を作成(出典:ストリートスマート)
スマートフォンでの各種 Google Workspace アプリ操作方法を説明(出典:ストリートスマート)
スマートフォンでの各種Google Workspaceアプリ操作方法を説明(出典:ストリートスマート)

 クボタは同製品の導入により、「場所と時間の制約がなくなった」「サーバー管理の負担の軽減」「企業価値の向上」などの効果を実感したという。

 従来、会議なども出張対面が基本だったが、Google Meetの活用により会議の用途によってビデオ会議と出張を使い分けできるようになった。また、生産性・効率の改善につなげるとともに、デジタルツールを当たり前に使う職場環境にすることで、働きやすい企業としてのイメージ向上を図ることが出来たという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]