JR西日本とバカン、トイレ清掃を効率化する新システムを共同開発

藤本和彦 (編集部)

2022-11-10 16:15

 西日本旅客鉄道(JR西日本)とバカンは11月10日、トイレに設置した各種検知センサーやIoT衛生器具のデータを表示・管理する「トイレ清掃管理システム」を共同開発したと発表した。「うめきた(大阪)地下駅」の開業に合わせて、サブスクリプションサービスとして提供を開始する。

 トイレ清掃管理システムは、バカンの「満空検知センサー」「トイレットペーパー検知センサー」「水石鹸検知センサー」などの各種センサーや、API連携が可能な他社製のIoT衛生器具、センサーからデータを取得することで、トイレの状況をリアルタイムに表示するとともに、あらかじめ設定した基準値を超過したタイミングや設備故障の通知・蓄積を行うことで、トイレ清掃業務の効率化とトイレ内設備の予防保全を支援する。

 従来、トイレ清掃は係員が決められたタイムスケジュールで清掃業務を実施していた。その際に、利用者の使用状況によっては、待ち時間が発生したり、消耗品の状況が確認できなかったり、清掃が満足に実施できない状況があったという。こうした課題を解消するため、トイレに各種センサーを設置し、清掃管理システムを導入することで、トイレの使用状況や消耗品の残量、設備の状態がリアルタイムに把握できるようになる。

 清掃係員は、あらかじめ設定した基準値を超過したタイミングのアラートやトイレの利用状況に合わせて、タイムスケジュールによらない柔軟な消耗品の補充や清掃を行うことが可能になる。設備管理者は、各種センサーから集めた使用状況のデータを分析することで、トイレ内の設備のCBM(Condition Based Maintenance、状態に基づいた保全)化や将来改修時の最適な器具個数などの算定が可能になる。

 トイレ清掃管理システムは、サブスクリプションサービスとして提供され、設備の位置情報や管理権限、図面等を自社で登録できる仕様となっているため、システムの導入に当たって大規模な投資を必要とせず、スピーディーに導入ができるとしている。鉄道事業者のほかにも、高速道路や飛行場など、広いエリアや地域に多数のトイレを設置している事業者にも幅広く活用可能となっている。

トイレ清掃管理システムの概要イメージ
トイレ清掃管理システムの概要イメージ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]