生成AIの台頭

「ChatGPT」とはどんなものなのか--OpenAIの対話AIを知る

Sabrina Ortiz (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2022-12-13 07:45

「ChatGPT」とはどんなものなのか

 ChatGPTは、AIテクノロジーを利用した自然言語処理ツールであり、人間を相手にしているときと同じような会話を可能にするなどの機能を備えたチャットボットをユーザーに提供する。この言語モデルは、質問に答えたり、電子メールやエッセイ、コードの作成などのタスクを支援したりすることが可能だ。ChatGPTは現在、研究およびフィードバック収集の段階にあるため、無料で一般公開されている

ChatGPTは誰が開発したのか

 ChatGPTは、AI研究企業のOpenAIによって開発された。同社は米国時間2022年11月30日にChatGPTを公開した。同社は人気の画像生成AIツール「DALL·E 2」や自動音声認識システム「Whisper」も開発しているので、OpenAIという名前に聞き覚えのある人もいるはずだ。

ChatGPTはどれだけ重要なのか

 ChatGPTは間違いなく大きな反響を呼んでいる。OpenAIの創設者の1人であるElon Musk氏は同社を去る前に、「ChatGPTは恐ろしいほど優秀だ。危険なほど強いAIが登場するのは、それほど先のことではない」と語った。OpenAIの最高経営責任者(CEO)であるSam Altman氏のツイートによると、30日の公開以来、100万人以上のユーザーがChatGPTを使用したという。Altman氏はMusk氏に対し、1回の応答の平均コストが「10セント未満」であることを明かしたが、「泣きたくなるほどの」計算コストが発生するので、最終的にはChatGPTを収益化する必要があることを認めた。

 Altman氏はツイートで、ChatGPTをめぐる騒ぎについて、以下のように述べている。「ChatGPTに関する感想の多くが、『これは汎用人工知能(AGI)である』(もちろん、AGIにはほど遠い)、または『このアプローチでは、これ以上あまり進歩しないだろう』のどちらかに分類されるのは、私にとって興味深いことだ。指数関数的な進歩を信頼しよう。これまでは横ばい状態だったが、これからは急上昇する」(同氏)

どうすればChatGPTにアクセスできるのか

 ChatGPTを利用したい人は、chat.openai.comにアクセスして、OpenAIアカウントを作成するだけでいい。サインインすると、ChatGPTでチャットを開始できる。会話を始める良い方法は、質問をすることだ。ChatGPTはまだ研究段階にあるので、無料で利用できる。ユーザーは好きなだけ質問をすることが可能だ。

ChatGPTはどのように使われているのか

 このモデルは、簡単な質問に答えること以外にも、さまざまな機能を備えている。例えば、エッセイを作成したり、アートを詳細に説明したり、AIアートのプロンプトを作成したり、哲学的な会話をしたりできる。さらに、ユーザーの代わりにコードを作成することも可能だ。筆者が個人的に気に入っているのは、特定の家族への独創的なホリデーギフトのアイデアをひねり出す作業をチャットボットに手伝ってもらうことだ。可能性は無限にある。

ChatGPTはどのように機能するのか

 OpenAIによると、OpenAIは人間のフィードバックを反映させた強化学習(RLHF)を使用して、この言語モデルを訓練したという。人間のAIトレーナーたちが、ユーザーとAIアシスタントの両方の役割を演じながら会話し、そのデータをChatGPTに提供した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]