日立ソリューションズ・クリエイト、「仮想オフィスサービス」機能追加--「Microsoft Teams」連携強化と「Power BI」との新規連携

NO BUDGET

2023-01-27 10:20

 日立ソリューションズ・クリエイトは、2022年4月に提供開始した「仮想オフィスサービス」に「Microsoft Teams チャット連携機能」や「Power BI連携機能」を追加した。

 仮想オフィスサービスはコミュニケーション活性化を通じ、「出社とテレワーク」の両立と、「組織の責任」と「個人の自律」という2つのマネジメントの両立を支援する。「チームで働く」起点となるフロアマップ、360度パノラマビュー、雑談ルームなどの機能を提供する。

 Microsoft Teams チャット連携機能は、国内の主要ベンダーに先駆け提供するもので、仮想オフィスサービス内のチャットとMicrosoft Teams チャットが自動連携するため、利用者は同サービスとMicrosoft Teamsの使い分けを意識する必要がなくなり、コミュニケーション機会の創出・増加が期待できる。

 Power BI連携機能では、同サービスの主な機能の利用率やその推移をグラフで表示する。ユーザー自身で部署や期間の絞り込みも可能なほか、タイムリーかつ簡単に利用状況を確認できるため、コミュニケーションの改善状況の把握や、改善策の検討に活用できる。

Microsoft Teams チャット連携機能の利用イメージ
Microsoft Teams チャット連携機能の利用イメージ

 Microsoft Teams チャット連携機能では仮想オフィスサービス内のチャットに入力した情報を瞬時にMicrosoft Teams チャットに反映する。これにより同サービスにログインしていない社員とのコミュニケーションも可能になる。またコミュニケーションのツール選択を迷わせないことで、よりリアルに近い自然なコミュニケーション実現を支援する。

Power BI連携機能の利用イメージ
Power BI連携機能の利用イメージ

 Power BI連携機能を活用することで、従来、仮想オフィスサービスのログ出力、データの分類、「Excel」でグラフ作成・表示するなど、ユーザー自身が時間をかけて行っていた作業が不要になり、ユーザーは簡単、タイムリーに利用状況の確認や分析ができるようになる。なお利用画面はBIツール(「Power BI」)で作成しているため、ユーザー自身で部署や期間の絞り込みが可能だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]