フジテレビとKDDI、5G SAで東京マラソンを生中継--番組制作の実証に成功

NO BUDGET

2023-03-06 14:33

 KDDIとフジテレビは、3月5日に行われた「東京マラソン2023」において、5Gスタンドアローン(5G SA:5G基地局に5G専用に開発したコアネットワーク設備を組み合わせるシステム)商用ネットワークによる生中継に行い、SLA保証型ネットワークスライシングを活用した地上波放送の番組制作活用の実証試験に成功した。

 これは、「RIC(RAN Intelligent Controller)」を活用したSLA保証型ネットワークスライシング技術を、地上波放送の番組制作に活用したケースとして世界初になるという。RICは、O-RAN ALLIANCEで規定されているRAN(無線アクセスネットワーク)の高度な制御を行うコントローラー。AIと機械学習と組み合わせた高度な制御により、通信品質の向上が期待されている。

中継現場の様子(左)と実際の放送画面(左右両画像ともフジテレビ提供)
中継現場の様子(左)と実際の放送画面(左右両画像ともフジテレビ提供)

 今回の実証では、東京マラソンのスタート地点(新宿の都庁前)およびフィニッシュ地点(千代田区丸の内)において、放送用カメラ、スマートフォンカメラの映像を5G SAでフジテレビ本社に伝送し、番組制作に活用した。また、RICを活用したSLA保証型ネットワークスライシング(放送用カメラ専用スライス、スマートフォンカメラ専用スライス)により、観客などが利用する一般のスマートフォンのネットワークと論理的に分離し、各映像中継に必要な通信品質を確保できた。

 これらのネットワークによる映像中継を行い、従来と比較して簡易な設備構成で、安定的にテレビ中継が可能であることが確認された。さらに、スマートフォンの小型軽量の特性を生かして、通常の放送用カメラの設置が難しい沿道カメラとして使用できることを確認し、今後映像制作の幅が広がることが期待されるという。

実証環境の構成
実証環境の構成

 従来はスタジオ以外のほかの拠点から安定した映像を生中継するには、現場に専用機器を搭載した中継車を持ち込む場合が多く、複雑なオペレーションが必要だった。また、LTE回線を利用する場合はベストエフォートの通信品質となり、テレビの生中継映像に必要な高速かつ安定した通信の提供が課題となっていた。

 今回SLA保証型ネットワークスライシングを用いることで、映像中継に必要な通信品質を安定的に提供可能となる。これにより、映像中継装置の一部など専用機材の置き換えによるコスト削減のほか、スマートフォン内蔵カメラの活用などによる新たな映像体験の提供が期待される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  3. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  4. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  5. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]