日立、アセット活用でシステム開発を効率化--「Lumada Solution Hub」のノウハウを集約

ZDNET Japan Staff

2023-08-23 13:26

 日立製作所は8月23日、企業が保有するソリューションやナレッジ、ユースケースなどなどのアセットを組織横断で利用可能にする新ソリューションの提供を発表した。システム内製化やデジタル変革(DX)による企業の成長を伴走型でサポートする。

 「アセット活用開発支援ソリューション」は、同社がデジタル事業で利用している「Lumada Solution Hub」のアセット活用の知見を集約し、企業のニーズに合わせて必要な仕組みや開発環境をカスタマイズして提供する。具体的には、アセットの活用や内製化に向けたシステム全体像の構想策定を支援する「構想策定コンサルティング」、アセットを蓄積・共有するための仕組みづくりを支援する「アセット蓄積・共有」、アセットベース開発を可能にする開発プロセスや環境の設計・構築、内製化の定着を支援する「アセット活用開発」――で構成される。

アセット活用開発支援ソリューションの概要図(出典:日立製作所)
アセット活用開発支援ソリューションの概要図(出典:日立製作所)

 「構想策定コンサルティング」では、同社のコンサルタントが企業の課題や目指す姿についてワークショップを通じてヒアリングしながら、アセットを蓄積・活用する仕組みの立ち上げから定着までのロードマップを策定するほか、システム全体像やペルソナ定義・利用パターンの整理、導入効果、体制など、アセット活用に必要なシステム構想のグランドデザインを支援する。

 「アセット蓄積・共有」は、Lumada Solution Hubの仕組みを基に、企業内のアセットを効果的に蓄積・共有するための環境設計・構築を支援する。日立の知見を集約した各種ガイドラインをベースに、アセットの登録状況や品質の管理、組織横断で登録を推進するための手順、登録後の共有方法など、組織に合ったプロセスづくりをサポートする。共有ポータルやリポジトリー、コミュニティーの設置といった、アセットの共有を促すためのプラットフォームの設計・構築、運用支援も行う。

 「アセット活用開発」では、システムやサービスの迅速な内製化を実現するため、Lumada Solution Hubの開発プロセスや環境を汎用化し、企業に合わせた開発標準プロセスの設計や活用するアセットの選定、開発環境の構築、アセットベース開発の定着を伴走型で支援する。同社は例として、生成AIを活用した仕様書作成やコーディング支援の機能追加などを挙げる。

 また、アセットベース開発に必要となる、高精度のリライトツールやローコードツール、モダナイゼーション開発における手順、マイクロサービスに関連する製品サービスなど、レガシーシステムの移行支援ツールや製品群を企業ごとに最適な組み合わせで提供する。加えて、DevSecOpsや「GitHub」「JFrog」といったシステム開発に必要となる各種技術の導入教育を実施するほか、「アジャイル開発コンサルティングサービス」でのコーチングなど、同社の経験を基にしたIT人材の育成支援やリソース提供を行い、企業のDX推進を支援するとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]