GitLab、「GitLab 16.4」をリリース--カスタマイズ可能なロールなどを追加

河部恭紀 (編集部)

2023-09-25 16:18

 GitLabは米国時間9月22日、「GitLab 16.4」をリリースした。カスタマイズ可能なロールなど100以上の改善点が追加されているという。

 グループのオーナーや管理者は、カスタマイズ可能なロールを「Roles and Permissions」メニューから作成・削除できるようになった。カスタムロールを作成するには、既存の基本ロール上に権限を追加する。現在、基本ロールに追加可能な権限は数が限定されており、詳細なセキュリティ権限、マージリクエストの承認、コード閲覧などが含まれる。マイルストーンごとに新しい権限がリリースされ、既存の権限に追加することでカスタムロールを作成できる。

 GitLab 16.4では、公開・非公開を問わずプロジェクトも作成可能。ワークスペースを作成する際、ワークスペースで使う個人用のアクセストークンを得る。このトークンを使って、非公開プロジェクトをクローンし、追加の設定や認証を必要とせずにGit操作を実行できるという。

 さらに、今回のリリースでは、プロジェクトやサブグループを含んだグループレベルで全依存関係を確認できる。同機能は現在、デフォルトで利用が可能。依存関係のリストを確認する場合、全体像を把握することが重要だとGitLabは述べる。プロジェクトレベルで依存関係を管理することは、全てのプロジェクトの依存関係を監査したい大規模な組織にとっては課題だったという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]