兼松、サイバーセキュリティ人材の育成研修を約2000人に実施

NO BUDGET

2024-07-29 17:39

 兼松は、顧客企業のDX支援強化の一環として、グループ社員約2000人を対象に大規模なサイバーセキュリティ教育講座を実施すると発表した。これにより、2万社を超える取引先へ最適なセキュリティソリューションを提供できる体制を構築する。

 研修には、グローバルセキュリティエキスパート(GSX)のオンライン講座「ゼロトラストコーディネーター研修」を採用。ゼロトラストモデルの理解を深め、顧客企業へのDX/セキュリティ関連提案の質を高める。

 研修対象は主に役員と営業職社員で、9月までに累計830人が受講予定。グループ会社の兼松エレクトロニクス(KEL)と日本オフィスシステムでは既に約600人が受講しており、今後さらに対象を広げ、最終的に2000人以上の受講を目指す。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]