製造 x IT
デジタル化が進む製造業でのIT活用動向をお届けする。
記事一覧
-
長谷川鉄工、チャットボットとシステム連携で検査報告書の作成時間を75%削減
長谷川鉄工は、「LINE WORKS」や「kintone」の連携により検査報告書の作成の時間を大きく短縮した。
2024-04-23 15:33
-
トヨタ自動車、マリン事業室のサプライチェーン基盤を「Oracle Cloud SCM」で構築
トヨタ自動車 事業開発本部 新事業推進部 マリン事業室(トヨタマリン)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の一環として「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning」(Oracle Cloud ERP)と「Oracle Fusion Cloud Supply Chain&Manufacturing」(Oracle Cloud SCM)を採用した。
2024-04-19 14:30
-
TDKは、世界初という無線通信対応のエッジAIシステム「i3 CbM Solution」を発表した。交換可能な電池でも駆動でき、生産設備の予知保全などに活用できるという。
2024-04-16 17:05
-
川崎重工業、製造の品質管理でベルギー企業とのブロックチェーンPoCを完了
ベルギーのSettleMintは、川崎重工業と行った部品製造の品質管理におけるブロックチェーン活用の実証を無事完了したと発表した。
2024-04-12 15:39
-
重要インフラ分野でサイバーセキュリティの重要性が高まる中、国や業界など規制においてインシデントへの対応強化が要請されてきている。フォーティネットが解説した。
2024-04-12 07:00
-
独REHAU Industries、AIを活用した品質管理システムで品質異常を検出--富士通が技術支援
富士通は、ドイツの建材・家具部品メーカーであるREHAU Industriesの部品製造工程において、AIを活用した品質管理システムによるエラー検出の実証実験に成功した。実証では99%以上の精度でエラーを検出できたという。
2024-04-11 07:05
-
日立産業制御ソリューションズ、設備統合監視制御システム「Integrate SCADA」提供
日立産業制御ソリューションズは、「監視制御と履歴データ活用」を実現するシステムである設備統合監視制御システム「Integrate SCADA」の提供を開始した。
2024-04-08 07:28
-
国内製造業で観測されたウェブ攻撃全体の57%はAPIを対象--Akamai脅威レポート
Akamai Technologiesは最新の脅威レポートを公開した。全てのウェブ攻撃のうち29%がAPIを標的としていたことが分かった。
2024-04-08 07:27
-
製造業がROIの高さを感じるのはクラウドやSaaS--ロックウェル調査
ロックウェル オートメーション ジャパンは、製造業のスマートマニュファクチャリングに関する調査から日本での特徴などについて発表した。
2024-04-02 06:00
-
NTT Com、3Dモデルを手軽にXR空間に投影できるサービスを提供開始
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は3月28日、XR(クロスリアリティー)技術を活用したサービス「NTT XR Collaboration」の提供を開始する。
2024-03-28 07:00
-
NECは、英AVEVAのソフトウェアを用いて日本ガイシの統合生産管理システムを開発したと発表した。5月に稼働を開始する。
2024-03-25 12:45
-
NEC、「NEC ものづくりDX映像AI分析ソリューション」を販売開始
NECは3月5日、製造現場の映像から作業内容の自動認識を容易に実現する「NEC ものづくりDX映像AI分析ソリューション」の販売を開始した。提供開始時期は5月を予定し、2年間で100ライセンスの導入を目指す。
2024-03-07 07:57
-
ダッソーのイベントで見たモノ作りの進化形--胃の中を“探検”する超小型潜水艦も登場
AIは、設計・製造にどれだけのインパクトをもたらすのか。ダッソーの「3DEXPERIENCE World 2024」で紹介された「設計・製造におけるAIの果たす役割とその可能性」を写真でレポートする。
2024-03-01 06:00
-
NEC、不規則配置の物品を高度にハンドリングできるロボットAI技術を開発
NECは、整理されず不規則に配置された物品に対し、精密なハンドリング作業が可能なロボットAI技術を開発した。
2024-02-21 06:50
-
東芝、GXやエネルギー分野DXのテクノロジーを示す--電力インフラ実績をベースに
東芝は、長年の電力インフラへの取り組みを基したグリーントランスフォーメーション(GX)やエネルギー分野におけるデジタル技術の最新の取り組みを発表した。
2024-02-16 06:30
企画広告 PR
-
千差万別のセキュリティ事情
いま注目したいテクノロジーは何か?
6人のプロフェッショナルが語る -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
特集:IDaaS
業務環境をより柔軟、そして安全に
DX時代のアイデンティティ管理の在り方 -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
Colt社 大江代表に聞く成長戦略
日本品質のサービスで
世界につながるColtのネットワーク -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
“DX疲れ”が蔓延していませんか?
現場の疲弊を解消する
エンタープライズサービスマネジメントとは -
『チームワーク』が原動力
アトラシアンK.K. ハリントン代表が語る
ビジネス成長を支援する同社の歴史と哲学