EMC、企業のILMシステム構築を支援する各種サービスを開始

エースラッシュ

2005-11-09 18:18

 EMCジャパンは11月9日、情報ライフサイクル管理(ILM)システム構築を支援する各種サービスを開始したと発表した。

 今回発表されたのは、企業がILMシステムを構築する上で課題となる、情報の管理方法やポリシー決めなどを解決するためのサービスだ。サービスの構成内容は3種類で、「ILMファイル・サーバ・アセスメント・サービス」は、顧客ファイルサーバに保存されたデータを分析し現状把握ができるサービスだ。ILM導入のROIやTCOを計算、データサイズに基づく比率の割合を把握することで、データ移行時におけるバックアップのウインドウサイズが予測可能だ。データ移行の対象を減らすことでコストを削減、取得データ量の調整により本番環境のパフォーマンスに対する負荷が少ないのも特徴といえる。

 「ILMポリシー設計サービス」では、ファイルサーバの現状分析後にポリシーとポリシーエンジンの運用設計を実施。アセスメントの結果と顧客のニーズを組み合わせた設計により、立ち上げがスムーズになるという。さらに「ILMポリシー実装サービス」では円滑なソリューション展開のため、現状分析とポリシー設計後にILMソリューション導入やフォローアップ・モニタリングが実施される。

 なお、サービス導入価格は税込100万円からとなっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]