オープンソースのオフィススイート「Portable OpenOffice.org」の最新版が発表に

文:Ingrid Marson (ZDNet UK)
翻訳校正:尾本香里(編集部)

2006-01-10 13:05

 「OpenOffice 2.0.1」がフラッシュディスクで利用できるようになった。だがアナリストは、同ソフトウェアの容量は144Mバイトであり、携帯性が高いと言うには大き過ぎると述べている。

 オープンソースのオフィススイートPortable OpenOffice.orgの最新版は、USBメモリースティックでの利用が想定されている。同版には、Windows 2000のフルサポートや各種OpenOffice.orgアプリケーションのランチャー機能など、多数のアップデートが追加された。

 Portable OpenOffice.org 2.0.1はOpenOffice.org 2.0.1で利用可能な全アプリケーションを含んでいる。さらにOpenOffice.orgの完全版では300Mバイトのディスクスペースが必要だったのに対し、容量は144Mバイトに抑えられている。

 Portable OpenOffice.orgの開発者John Hallerによると、同アプリケーションは移動中にラップトップの代用としたり、PC上のアプリケーションのバックアップとして利用したりすることができるという。

 しかし、調査会社OvumのリサーチディレクターGary Barnettは、多くのUSBメモリは最大容量が256Mバイトなので、同アプリケーションの144Mバイトは大き過ぎると指摘している。

 「容量が大き過ぎるので、これが本当に携帯に優れているとは言えないと思う。すべての機能を提供する必要はないのだから、最大40Mバイト程度のOpenOfficeパッケージを開発することができるはずだ。文書を作成し、他者のドキュメントを読むための、基本的な編集機能および閲覧機能さえ搭載していればよい」(Barnett)

 Barnettは、USBメモリは紛失する可能性もあるので、ウェブワードプロセッサ「Writely」のような、オンラインで利用できるOpenOffice.orgがあれば良いと話している。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]