青色レーザー利用の「UDO」対応ドライブを発売--コニカミノルタオプト

ニューズフロント

2006-09-25 14:05

 コニカミノルタのグループ会社コニカミノルタオプトは9月25日、英Plasmonの「Ultra Density Optical」(UDO)対応ドライブなどの国内販売を10月に開始すると発表した。

 UDOは、相変化光ディスクに青色レーザーでデータを記録する技術。Plasmonが開発し、欧州電子計算機工業会(ECMA)が規格として認定した。

 5.25インチのカートリッジ型ディスクを記憶メディアとして使い、両面で30Gバイトのデータを記録できる。2007年には記憶容量が60Gバイトに増え、将来に向けて120Gバイト、240Gバイトといった大容量化の開発も進んでいる。

 コニカミノルタオプトは、UDOの基幹部品であるOpto Mechanical Assembly(OMA)の生産委託をPlasmonから受託し、2005年より供給してきた。今回、UDOドライブ完成品の国内総販売代理店となることをPlasmonと合意し、UDOドライブ事業に本格参入する。

 「大容量ストレージ市場は、2008年施行予定の日本版SOX法はもとより、2005年に施行された個人情報保護法への対応のため、ますます拡大する」(コニカミノルタオプト)

 コニカミノルタオプトは、単体のUDOドライブ2モデルのほか、UDOライブラリシステム9モデルの販売を始める。ライブラリシステムに搭載可能なドライブの台数は1〜12台で、記憶容量は720G〜19.1テラバイトとなる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]