スカイアーク、Movable Type Enterpriseベースの企業内ブログシステムを提供へ

永井美智子(編集部)

2006-09-27 08:00

 スカイアークシステムは10月下旬より、シックス・アパートの企業向けブログシステム「Movable Type Enterprise(MTE)」を標準で搭載したイントラブログ統合パッケージ「SKYARC Enterprise IntraBlog」を発売する。企業内でブログを構築したいというニーズに応えたものだ。

 MTEは企業システムで利用しやすいように、Movable Typeの機能を拡張をした製品だ。ログイン履歴やエントリー履歴などをフィード形式で出力できるようにしたほか、投稿者の管理を一括してできる機能などを備えている。3月に日本で発売されたもので、スカイアークによればMTEを標準搭載したイントラブログパッケージは世界初という。

 SKYARC Enterprise IntraBlogはMTEをベースに、ユーザーに関連したブログだけが表示される「Myページ機能」や特定の人やグループにだけブログの閲覧を許可する機能。ExcelやWord等のファイルを共有できる機能などを搭載している。

 さらにオプションとして、外部の指定したウェブサイトから更新情報を取得してMyページに表示できる「SkyFEED」や、イントラブログ内の記事や添付ファイルが検索できる「WiSE」なども用意した。

 スカイアークはこれまでもMovable Typeを使ったベースのブログ構築案件を手がけてきた。SKYARC Enterprise IntraBlogはユーザーから寄せられた要望を標準ソフトウェアとしてパッケージ化して提供するものだ。

 ライセンス価格は1サーバ1ユーザーにつき80万円、追加100ユーザーあたり90 万円となる予定だ。

0600927_sky.gif Myページの画面イメージ。ユーザーが必要とする情報が集まるようにした

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]