Skype3ベータ版をテストドライブ--ビジネス用途でも大丈夫? - (page 2)

文:Deb Shinder 翻訳校正:吉井美有

2006-12-05 12:35

Skypeの特徴とビジネス利用で懸念されること

 セキュリティは、今日の企業にとって大変重要な問題である。これは特に、HIPAA(医療保険の相互運用性と説明責任に関する法律:Health Insurance Portability and Accountability Act)や、GLBA(金融機関向けの顧客情報守秘に関する法律:Gramm-Leach-Bliley Act)を初めとする法律によって、特定情報の機密を保護するために手段を講じることが要求されている産業に身を置く企業に当てはまる。Skypeはすべての音声トラフィックをAESを用いて暗号化している。AESは2002年に米国政府に採用された強力な暗号化標準だ。

 多くのVoIPシステムが抱える実装上の問題として、そのプロトコルがファイアウォールやNAT(Network Address Translation)とうまく連携できない点ことがある。しかし、SkypeはNATやファイアウォールをはさんでも正しく動作できる。

 またSkypeは、サムスンのi730 Pocket PC電話といったWindows Mobileデバイスでも利用できる。こういったデバイスをインターネットに接続することで、毎月の固定料金に含まれる通話分数を使わずに電話をかけることができる。さらに、SkypeIn番号を取得すればボイスメールアカウントを持つことができ、あなたが電話に出ない場合(これには、あなたのコンピュータの電源がオフになっている場合や、インターネットに接続していない場合も含まれる)に、電話をかけた人がメッセージを残せるようになる。

 企業にとって、従業員が世界中のSkypeユーザーと無料で通話できる(これにはビデオ電話も含まれる)という事実は魅力的だろう。さらに、電話会議も無料で行える(上限4人)し、グループチャットを行うこともできる(上限100人)。

 また、2006年末まで、無償サービスの一環として米国およびカナダ国内の固定電話および携帯電話に電話をかけることができる(両国からの発信に限定される)。お金を払ってSkypeIn番号を取得すれば、非Skype電話からかけられた電話を受けることができるだけではなく、Skypeにかかってきた電話を固定電話や携帯電話に転送することもできる。

 Skypeで問題になることとして、Skypeを利用してかけられた電話では発信者番号が表示されない点がある。Skypeからかかってきた電話の発信者番号はすべて000-012-3456になる。特定できない相手からの電話を拒否するよう設定している人にSkypeを利用して電話をかけた場合、電話は通じない。

 また、Skypeは(そのウェブサイトやソフトウェアで頻繁に警告されているように)緊急電話サービスを提供していないことを忘れてはならない。Skypeでは911の緊急通報(警察/消防/救急用電話番号)を行うことができないため、Skypeを唯一の電話サービスとすることはよい考えとはいえない。

バージョン3はここが新しい

 eBayが2005年にSkypeを買収した際の公式発表文の中で、同社の最高経営責任者(CEO)Meg Whitman氏は「Eコマースをリードする存在であるeBayとPayPalをインターネット音声コミュニケーションの大手(Skype)と連携させることによって、われわれはネットビジネスのための非常に強力な環境を創り上げることができるだろう」と発言していた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]