富士通、大規模XMLデータベース専用機を発売--1テラバイトを1時間で取り込む

ニューズフロント

2006-12-15 20:15

 富士通は12月15日、大規模XMLデータベース向け専用装置「Shunsaku Engine」の販売を開始した。処理性能当たりの省スペース/省電力性は世界最高レベルという。価格は810万円(税別)。

 Shunsaku Engineは、富士通のXMLデータベースエンジンソフト「Interstage Shunsaku Data Manager」をベースとする2Uサイズのラックマウント型専用ハード。1台に168個の処理ユニットと42Gバイトのメモリを搭載し、標準19インチラックに最大2520個のプロセッサを搭載できる。「同一データベース規模かつ同一応答時間要件に対して、従来汎用PCサーバ比の約半分の省スペース、省電力を実現」(富士通)。

 管理するデータの形式を統一することなく、そのまま取り扱えるという。検索項目ごとのインデックスを事前に生成する必要がないため、1テラバイトのXMLデータを約1時間で取り込める。インデックスがない状態でも、登録データの全項目を検索できる。

 Shunsaku Engineのソフト部分は、データベースを管理する「Director」と、検索を処理する「Searcher」という2種類のモジュールで構成されている。Searcherは複数同時に作動し、1つのDirectorが複数のSearcherを同時に制御可能なため、検索時間を短縮できる。

 また、プロセッサごとにSearcherを割り当てることから、富士通は「データベースの規模や要求レスポンス時間などに応じて、適宜プロセッサすなわち、Searcher台数を設定することで、安定したレスポンスを実現する」としている。運用開始後にデータ量が増加しても、プロセッサを増やすことで対応が可能。

 富士通では、今後3年間で900台の販売を目指す。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]