セールスフォース、金融市場向けソフトを発表--謎の大口顧客も明らかに

文:Caroline McCarthy(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2007-02-28 11:39

 ニューヨーク発--Salesforce.comは米国時間2月27日、ウェブベースの新しいソフトウェアパッケージを発表した。ファイナンシャルアドバイザー向けの包括的な技術ソリューションとして大々的に売り込んでいく意向だ。

 Salesforce.comの会長兼最高経営責任者(CEO)であるMarc Benioff氏と最高マーケティング責任者(CMO)のGeorge Hu氏の両氏が、この新しい「Wealth Management Edition」を発表した。両氏のプレゼンテーションはマンハッタンのミッドタウン地区にあるホテルピエールで行われた。Benioff氏は、この新製品は同社が金融サービス業界に重点を置きつつあることを示したものだとし、このホスト型「次世代デスクトップ」ソフトウェアを使えば、どのような規模の企業に所属するファイナンシャルアドバイザーでもクライアントに対応しやすくなる、と主張している。

 「株式と投資だけでは不十分だ。今は関係管理が重要だ」とHu氏は語っている。

 27日の発表では、先週ほのめかされながら、これまではっきりしていなかった「謎の大口顧客」の正体も明らかになった。謎の大口顧客の正体はMerrill Lynchで、同社の2万5000人のファイナンシャルアドバイザーが、試験運用に関する提携の一環として、Wealth Management Edition製品を試用している、とSalesforceは明かした。

 この新しいソフトウェアを使えば、Salesforceのほかのクライアント関係管理(CRM)製品同様、企業やその従業員は、コードを書かなくても自分たちのニーズに合わせて機能をカスタマイズできるようになる。いわば、エンタープライズ分野のWeb 2.0だ。デスクトップコンソール上では、ウェブビデオのストリーミング、コールセンターとSkypeなどのインターネット電話サービスとのマッシュアップ、市場データ、SalesforceのApex技術で開発されたカスタムアプリケーション、といったオプションのデモが行われた。

 Benioff氏とHu氏は、ハードウェア中心のインフラに代わるものとして同製品を大々的に宣伝した。Salesforceによると、ハードウェア中心のインフラは高価で導入も難しく、保守には専門の技術知識が必要で、今日のウェブツールの世界においては時代遅れだという。

 「Bloombergのプロプライエタリなシステムサービスなど、現役のシステムは新しいウェブ技術から生まれたチャンスを活かせなかった」とHu氏は語っている。

 Wealth Management Editionは、利用料がユーザー1人あたり月額500ドルで、2007年第3四半期に発売される予定。27日の発表によると、同新製品は金融サービス向けSalesforceパッケージの第一弾に過ぎないという。同社は、2008年以降にはウェルスマネジメントからバンキング、担保ローン、資本市場、保険などの各分野に進出していく見通しだ。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]