S&I、サーバー統合や仮想化に向けてIT環境を調査・分析するサービス

WebBCN (BCN)

2007-05-23 11:23

 エス・アンド・アイ(S&I、松本充司社長)は5月22日、サーバー統合や仮 想化に向けて、ユーザーのIT環境を事前に調査・分析する「サーバー統合アセ スメントサービス」を開始したと発表した。

 企業内に分散・非効率化しているサーバーの最適化を目指し、サーバーの統 合や仮想化ソリューションの導入を検討している法人向けのサービス。専門的 スキルを持ったシステムエンジニアがITインフラの状況確認や現状確認を行い、 専用ツールを用いて、調査対象になるサーバーの稼動状況を把握するためのデー タを収集・解析する。その調査結果を元にサイジングやTCO/ROI削減の観点で 報告書をまとめて提出する。

 エス・アンド・アイは、ヴイエムウェアの「VMware 認定コンサルティング パートナー(VAC)」や、日本IBMの「System x バリューパートナー」に認定 されており、新サービスでは、VMware Capacity Planner やIBM CDAT(Consolidation Discovery and Analysis Tool set)といった高度なデータ収集ツー ルを用いる。

 調査から報告までの期間は2週間ほど。価格は1サイト、1セグメントで70万 円。オプション価格は、1サイト追加が10万円、1セグメント追加が5万円。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]